World Traveling Man

「自分が気になったこと=どこかの誰かも気になったこと」 気になるトピックを調べてあたなに共有します!

アニメ

【新曲One Last Kiss発売】宇多田ヒカルとエヴァがシンクロする理由【過去主題歌を振り返る】

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは、マサです。

皆さんは「新世紀エヴァンゲリオン」はご存知でしょうか?

超大ヒットアニメなので、見たことはなくても名前を聞いたことはあると思います。

私はエヴァの大ファンで、これまで何度アニメを見直したか分かりません。

テレビアニメだけでなく、映画も多く制作されているのですが、最新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖」が2021年に公開予定です。

既に制作は完了しており当初は1/23(土)の公開予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大を受けた緊急事態宣言により公開延期となり、新たな公開日は今のところ未定です。

ファンとしては残念ではありますが、そんな気持ちをまるで慰めてくれるかのように、日本テレビ「金曜ロードSHOW!」では3週連続でエヴァ過去映画シリーズを放送してくれています。

実は、この3作品、主題歌は全て宇多田ヒカルさんが担当しています。

宇多田ヒカルさんの実力や実績はもちろん疑いのないものですが、なぜ宇多田さんが3本連続でエヴァの主題歌を歌っているのか気になりませんか?

今回はその理由を探っていきたいと思います。

本記事はこんな人にオススメかも
 ・とにかくエヴァンゲリオンが好きな人
 ・宇多田ヒカルさんのファンの人
 ・宇多田ヒカルさんとエヴァがシンクロしていると思っている人

目次

スポンサーリンク

宇多田ヒカルさんとエヴァがシンクロする理由

moon_sea

理由① 宇多田さんがエヴァの大ファン

理由の1つ目にして最大の理由は宇多田ヒカルさんが大の「エヴァオタク」であることです。

これはご本人が自称されていることで、2007年に公開された映画4部作の第1弾「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の主題歌で初めて宇多田さんが抜擢された時にそのことが明らかになりました。

宇多田さんがエヴァの大ファンであることが関係者に伝わり、そこから宇多田さんへ主題歌オファーがあり実現したそうです。

なので、宇多田さんのエヴァに対する愛情が、シンクロ率を高めていると考えていいと思います。まごころを、君に的な。

理由② エヴァの世界観に合うように作られている

理由①とつながりますが、オファーがあったことにより主題歌を制作するということは、いわゆるタイアップですね。

もともとエヴァへの愛があった宇多田さんが、エヴァのために歌詞を書くということは、自然とエヴァの世界観に合うようになります。

実際、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の主題歌「Beautiful World」についてインタビューがあった時、宇多田さんは以下のように話しています。

やっぱり、エヴァンゲリオンのストーリー、名セリフとか肝のシーンとか、私的になんか胸に来たところからもヒントを得てるっていう意味で、やっぱりエヴァを通して書いたっていう感じ。エヴァンゲリオンの絵とか雰囲気とかと一緒にこの歌が鳴ってて、あんまり変じゃないようにって、いろんな考慮をした上で出来た曲なのね。ただテーマ的に考慮したとはいえ、結局エヴァンゲリオンのテーマも、私自身がいつも歌ってるようなことと共通点が多いストーリーだから、私らしさみたいなものは結局あるんだけど。

エヴァンゲリオン公式サイトより引用

やはりエヴァを意識して曲を作っていることが伺えますが、一方で無意識的な部分も読み取れます。

無意識的=自然体だからこそ、私たちは、違和感なくエヴァと宇多田さんが瞬間、心、重なるように感じるのでしょう。

過去の宇多田さんのエヴァ主題歌を振り返る

では、これまで宇多田ヒカルさんが歌ってきたエヴァの主題歌と挿入歌を振り返ってみましょう。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 予告編挿入歌 「Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 MIX-」

主題歌ではないのですが、個人的にはこの曲が一番衝撃を受けました。

Fly Me To The Moonはエヴァアニメシリーズのエンディングテーマでしたし、様々なカバー曲が出ているほど有名かつ人気の曲ですが、マサ的には宇多田ヒカルさんのこのカバーがベストです。

確か、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序のCMがテレビで流れていて、その時にこの曲が使われていたんじゃないかと記憶していますが、10秒程度のCMを見た時にエヴァと宇多田さんが完全にシンクロしていて鳥肌が立ったことを今でも覚えています。

YouTubeでは公式動画が見つかりませんでしたが、この「Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 MIX-」は宇多田ヒカルさんの最新EPに収録されているので、宇多田さん公式サイトを確認してみてください!

<宇多田ヒカルさん公式ホームページ>
http://www.utadahikaru.jp/

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 主題歌 「Beautiful World」

こちらは主題歌ですが、これもまた衝撃でした。

とにかく宇多田さんとエヴァの世界観がリンクしていて、その理由は上述したとおりですが、それにしても声だったり歌詞だったりメロディだったり、シンクロ率400%を超えています!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 主題歌 「Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix-」

第2作目の主題歌は、前作のBeautiful Worldのリミックス版ですが、こちらもアコースティックな感じとラフな感じが印象的で、どこか悲しさのようなものも感じます。

残念ながらこちらもYouTubeの公式動画はありませんでしたが、宇多田ヒカルさんの最新EPには収録されているので、公式サイトを確認してみてください!

<宇多田ヒカルさん公式ホームページ>
http://www.utadahikaru.jp/

スポンサーリンク

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 主題歌 「桜流し」

静かに始まるイントロ、宇多田さんの透き通るような歌声に心を掴まれ、曲がどのように展開していくのか聞き入ってしまいます。

ここまで共通しているのは、ダークさを感じるような気がするメロディが、宇多田さんの声の透明さや力強さとマッチするんです。エヴァの世界観をメロディが、宇多田さんの声がそこに生きている人間を描き出している気がします。

シン・エヴァンゲリオン劇場版 主題歌 「One Last Kiss」

そして、公開が延期となっている最新作にして最終作、シン・エヴァンゲリオン劇場版の主題歌が、宇多田ヒカルさんの最新シングル「One Last Kiss」です。

まだミュージックビデオなどはYouTubeに公開されていませんが、エヴァ公式予告動画で少しだけ聴くことができます。

これまでとやや異なる曲調で、早くフルで聴きたいし、願わくば映画館でエヴァを観た後に聴きたいですね!

こちらの曲も宇多田ヒカルさんの最新EPに収録されているので、ここまで紹介したエヴァ関連の曲が気になった方は、宇多田さんの公式HPをチェックしてください!

<宇多田ヒカルさん公式ホームページ>
http://www.utadahikaru.jp/

最後に

今回は宇多田ヒカルさんの曲とエヴァがシンクロする理由と、その曲たちを紹介しました。

改めて聴きなおすとエヴァが観たくなりますね…

早く劇場版公開してほしいですが、新型コロナウィルスを終息させなければなりませんね。

共に乗り越えましょう。

最後まで読んでくださってありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう!

スポンサーリンク

-アニメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ガンダムの画像

【Netflix】機動戦士ガンダムの実写版(映画)公開日はいつ?

こんにちは、マサです! 機動戦士ガンダムの実写版(映画)が、Netflixで配信されることが決定しました! 「とうとうガンダムも実写化されるのか…!」と驚きました。 日本アニメが実写化されることに対し …

映画館で映画鑑賞している女性の画像

鬼滅の刃がついに全米公開!観客の反応は?【批評家も注目】

2020年大ヒットしたアニメ「鬼滅の刃」の映画版「無限列車編」がついに全米公開されました。 なんと、アメリカで公開された外国語映画としては史上最高の興行スタートだそうです! 鬼滅の刃が全米公開されてヒ …

女性声優の画像

【2021/5/7】金スマ出演の青二プロダクション声優24人一覧

2021年5月7日の20:00~22:00、TBSで放送される「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」通称「金スマ」に声優さんが出演されます。 しかも、その人数はなんと総勢24人! そして、その24人は全 …

葛藤する女性の画像

声優がテレビ出すぎ?出演が多いのは嫌だとファンが思う理由【金スマ】

2021年に入ってから、声優さんをテレビのバラエティ番組で見かけることが多くなりましたね。 5月には「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」通称「金スマ」に、青二プロダクション所属の声優さん24人が出演し …

名前:マサ
職業:東京都内の、ごくごく普通のサラリーマン

皆さんは何かこれから新しいことを始めようとしたり、疑問に思ったことをインターネットで検索されると思います。私ももちろんそうです!

当ブログでは、自分の経験を通じて失敗したことや成功したこと、自分が気になって調べたものを、できる限り深掘りしてご紹介していきます。ジャンル問わず記事を書くので、その中にはきっと皆さんの困りごと解決のお手伝いになるものがあると思います!

皆さんのお役に立てたら嬉しいです!